2016年11月22日 (火) | Edit |
10月・・・・
イベント 目白押しでした~。
・・・・過去記事ばっかりで 更新遅くて すいません

10月16日 千歳レラで わんふぁみさんのイベントがありました~。
20年来の友達とビーグル兄弟 ヒダカとルウトと 行きましたよ~


わんふぁみさん 初めてのレラでのイベント
まずは・・・
お買いものしよ~・・・
と・・・・!
インスタグラムでお友達のmoka君に 偶然会いました~!
すっごくシャイで 写真撮れず・・・
moka君ママは 手作り雑貨が上手な素敵な方なんですよ~。
moka君もふわふわで可愛かったな~。

わんふぁみさんスタッフのシェリーちゃん
いつも ちーん顔が すっごくキュート

シェリーちゃんママは 可愛いグッズ作るし 美味しいお店いっぱい知ってるんです。
あれ? ルウの方が ちーん顔(笑)

わんふぁみさんもM基金もスタッフもやってる黒ポメの の~すちん。
ハロウィンらしいふりふりドレスで 可愛いー

の~すちんママの手作りマナーポーチもわんこ服も可愛いんです~。

マロズ ウッド/Maro's wood (桑園、西18丁目、西15丁目)が出店するって聞いて楽しみだったんです~。
ローストビーフ丼は 残念ながら 売り切れ・・・

から揚げチリソース丼 なんとワンコイン


わんこごはんもありますよ~。
300円でした!

マロズ ウッド/Maro's wood さんには
イケメンお兄さんがいるって 口コミであったんです!
いました~

メイの頭を「可愛いな~ めちゃめちゃ可愛い~」って
なでなでしてくれましたよ~~


よかったね。メイ。(〃ノωノ)

お腹いっぱいになったし 集合写真


ルウ ニコ メイ ししまる ましゃ あずき君で パチリ~。

なんと!!
PEDIで 見つかった ニコの異母兄弟のAnge君に会えました~~!
お父さんが同じなので なんとなくわかるのかな~。
真っ白でふわふわで 可愛かったです~。

シバーズにも会いましたよ~。
さすが ばっちり決めて撮ってました~!
おしゃべりしてる間に・・・・
一番楽しみにしてた
Clover Photoの写真セミナー
限定6名で すぐに申し込みました~ヽ(≧∀≦)ノ

">
ふんわり素敵な写真で美人の女性カメラマンが先生なんです~。
憧れのカメラマンさん


絞り優先で・・・・
200mmで 撮ってみましょう。
背景を明るいところにして 木陰に入ります。
f値は これで・・・・
シャッター速度がこれで・・・
うんちゃらかんちゃら・・・・← 忘れた(笑)
よし よし・・・・

200mmで 撮れる場所まで離れると
・・・・・(゚△゚;ノ)ノ
はっ!! おかしゃん・・・・
って 追いかけてくる3コロ・・・・


takeさんが 「引き付けておくから 離れろ!」
って言ってくれたので 離れると・・・

ちらっ

ちらっ

ちらっ
・・・・・・
確認してる(笑)

何枚撮ったかな・・・・
ようやく撮れた1枚☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
嬉しい~~


tomoe先生にアドバイスをもらって
「ふんふん なるほど~」って聞いてると
横で解説するtakeさん。
takeさんの説明・・・・・・せっかく理解しかけたのに
専門的すぎて 余計 分かんなくなる (゚д゚) チーン
ごめんよ・・・

セミナー受けてる人は SNSで見かけた人も多かったです。
すごいな~。
こんなとこで こんな風に撮るんだ~。
ふむふむ・・・・。

あら・・・?
かぼちゃかと思ったら
何度かカフェでお会いした鰤(ぶり)君。
超チャーミングです

鰤君ママも めっちゃ写真上手なんです~。
小1時間の写真セミナー
あっという間~~!
わんこ達には これくらいが精いっぱいなんだそうです。
モデルさんも 疲れちゃうもんね。
私も汗びっしょり


20年来の友達のビーグル兄弟 ヒダカとルウト。
ニコが大好きなお友達。
来年は一緒にキャンプに行けるといいな~。

ウェスティのカムイ君にも会いました~。
白犬さん好きなニコ。← サモエドもスピッツも もちろん好き

カムイ君も 好きなんです~。

すると ルウのお仲間
マルチーズとダックスのミックス あんちゃんが来てくれました~。
同じく元保護犬。
若くて可愛くて 優しいお母さんと一緒に来てくれました~。
お互い家族ができてよかったね!

思いがけず・・・・たくさんのお友達に会えました~。
しゃべるのに忙しくて 肝心の買いものは出来なかったけど
楽しかったな~~

後日 送られてきたtomoe先生撮影のフォト。
ああ・・・なんて 優しいふんわり写真。
こんな風に撮りたいな~。
これ 家宝にします


忘れないうちに 練習練習・・・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
なかなか訪問出来ず すいません

とにかく忘れないうちに更新しまーす

イベント 目白押しでした~。
・・・・過去記事ばっかりで 更新遅くて すいません


10月16日 千歳レラで わんふぁみさんのイベントがありました~。
20年来の友達とビーグル兄弟 ヒダカとルウトと 行きましたよ~



わんふぁみさん 初めてのレラでのイベント
まずは・・・
お買いものしよ~・・・
と・・・・!
インスタグラムでお友達のmoka君に 偶然会いました~!
すっごくシャイで 写真撮れず・・・
moka君ママは 手作り雑貨が上手な素敵な方なんですよ~。
moka君もふわふわで可愛かったな~。

わんふぁみさんスタッフのシェリーちゃん
いつも ちーん顔が すっごくキュート


シェリーちゃんママは 可愛いグッズ作るし 美味しいお店いっぱい知ってるんです。
あれ? ルウの方が ちーん顔(笑)

わんふぁみさんもM基金もスタッフもやってる黒ポメの の~すちん。
ハロウィンらしいふりふりドレスで 可愛いー


の~すちんママの手作りマナーポーチもわんこ服も可愛いんです~。

マロズ ウッド/Maro's wood (桑園、西18丁目、西15丁目)が出店するって聞いて楽しみだったんです~。
ローストビーフ丼は 残念ながら 売り切れ・・・


から揚げチリソース丼 なんとワンコイン



わんこごはんもありますよ~。
300円でした!

マロズ ウッド/Maro's wood さんには
イケメンお兄さんがいるって 口コミであったんです!
いました~


メイの頭を「可愛いな~ めちゃめちゃ可愛い~」って
なでなでしてくれましたよ~~



よかったね。メイ。(〃ノωノ)

お腹いっぱいになったし 集合写真



ルウ ニコ メイ ししまる ましゃ あずき君で パチリ~。

なんと!!
PEDIで 見つかった ニコの異母兄弟のAnge君に会えました~~!
お父さんが同じなので なんとなくわかるのかな~。
真っ白でふわふわで 可愛かったです~。

シバーズにも会いましたよ~。
さすが ばっちり決めて撮ってました~!
おしゃべりしてる間に・・・・
一番楽しみにしてた
Clover Photoの写真セミナー
限定6名で すぐに申し込みました~ヽ(≧∀≦)ノ

">

ふんわり素敵な写真で美人の女性カメラマンが先生なんです~。
憧れのカメラマンさん



絞り優先で・・・・
200mmで 撮ってみましょう。
背景を明るいところにして 木陰に入ります。
f値は これで・・・・
シャッター速度がこれで・・・
うんちゃらかんちゃら・・・・← 忘れた(笑)
よし よし・・・・

200mmで 撮れる場所まで離れると
・・・・・(゚△゚;ノ)ノ
はっ!! おかしゃん・・・・
って 追いかけてくる3コロ・・・・



takeさんが 「引き付けておくから 離れろ!」
って言ってくれたので 離れると・・・

ちらっ

ちらっ

ちらっ
・・・・・・
確認してる(笑)

何枚撮ったかな・・・・
ようやく撮れた1枚☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
嬉しい~~



tomoe先生にアドバイスをもらって
「ふんふん なるほど~」って聞いてると
横で解説するtakeさん。
takeさんの説明・・・・・・せっかく理解しかけたのに
専門的すぎて 余計 分かんなくなる (゚д゚) チーン


セミナー受けてる人は SNSで見かけた人も多かったです。
すごいな~。
こんなとこで こんな風に撮るんだ~。
ふむふむ・・・・。

あら・・・?
かぼちゃかと思ったら
何度かカフェでお会いした鰤(ぶり)君。
超チャーミングです


鰤君ママも めっちゃ写真上手なんです~。
小1時間の写真セミナー
あっという間~~!
わんこ達には これくらいが精いっぱいなんだそうです。
モデルさんも 疲れちゃうもんね。
私も汗びっしょり



20年来の友達のビーグル兄弟 ヒダカとルウト。
ニコが大好きなお友達。
来年は一緒にキャンプに行けるといいな~。

ウェスティのカムイ君にも会いました~。
白犬さん好きなニコ。← サモエドもスピッツも もちろん好き


カムイ君も 好きなんです~。

すると ルウのお仲間
マルチーズとダックスのミックス あんちゃんが来てくれました~。
同じく元保護犬。
若くて可愛くて 優しいお母さんと一緒に来てくれました~。
お互い家族ができてよかったね!

思いがけず・・・・たくさんのお友達に会えました~。
しゃべるのに忙しくて 肝心の買いものは出来なかったけど
楽しかったな~~


後日 送られてきたtomoe先生撮影のフォト。
ああ・・・なんて 優しいふんわり写真。
こんな風に撮りたいな~。
これ 家宝にします



忘れないうちに 練習練習・・・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
なかなか訪問出来ず すいません


とにかく忘れないうちに更新しまーす


スポンサーサイト
| ホーム |